WordPress6.6.1に更新しました
【急いで伝えたい】PS Portalの動作を安定させるためのTips(筆者宅の環境にて)

【急いで伝えたい】PS Portalの動作を安定させるためのTips(筆者宅の環境にて)

こんにちは、コンテンツクリエイターのともすけです。

先日ビックカメラに行ったところ、店頭で買うのを諦めていたPlayStation Portal(通称 PS Portal)が売っていたので思わず買ってしまいました。

tomosuke
tomosuke

転売対策で購入条件がいろいろ付いてたけど、全部大丈夫でした

PlayStation Portal リモートプレーヤーを使えば、ご自宅のWi-Fi経由で、テレビを使用することなく、あなたのPS5にあるゲームにアクセスできま…
www.playstation.com
▲PlayStation Portal公式サイト

ところで買って使っていると、何やら定期的に画面が止まるんです。何だろうこの現象は。価格ドットコムなどを見てみると、この現象についてネットワーク周りをチェックするなどして改善せず、諦めている所有者さんも散見されました。

今回はいろいろ試した結果、改善策がわかりましたので共有したいと思います。

tomosuke
tomosuke

珍しく筆者のメインスキルである半導体関係の知識が生かせたかもしれない

なお、ここに示すTipsは筆者環境を前提としており、筆者の自宅では問題が起こらない構成でも他では問題が解決しないかもしれないこと、ご了承の上お読みください。

最初に筆者宅のPS5周辺構成を説明

ゲームが好きな筆者は、いろいろあって自宅にPS5が2台あります。そして以下のような接続構成をとっています(これ大事)。

  • PS5 → テレビのHDMI直結
  • PS5 → ヤマハのAVレシーバー → ゲーミングモニター

1つ目のPS5と接続したときはPS Portalが安定動作していました。2つ目のPS5と接続したときに、PS Portalは定期的に止まる現象が起きていました。

なお2台ともLAN接続です。Wi-FiになっているのはPS Portalのみ。使用しているAVレシーバーはヤマハのRX-V6Aです。

デザインと回路構成を一新し、最新の3次元音場機能やHDMI規格に対応した7.1chネットワークAVレシーバー
jp.yamaha.com
▲ヤマハ RX-V6A公式サイト

定期的に止まるって何だ?それ

PS Portalは、PS5本体で生成した映像と音をネットワーク経由で受け取りつつ、PS Portalの操作結果を随時PS5に送ることで成り立っているゲームシステムです。

定期的に止まるという現象は、何らかの「外からの割り込み要因」がPS5に入っていると想定されたため、ChatGPT 4oとやり取りしながら原因を考えていました。ChatGPTが提案する原因は

  • HDMI CECが影響しているのではないか
  • HDCPが影響しているのではないか

の2点でした。

ところがHDMI CECはAVレシーバーでOFFにしていて、PS5側もOFFでした。なので関係ありません。

HDCPは、AVレシーバー側でOFFに出来ないのでどうしようもありませんでした。

犯人はおまえだ!!!

AVレシーバーの設定を1つ1つ確認していたとき、ふと目にとまった設定がありました。それはスタンバイスルー

スタンバイスルーとは、AVレシーバーをOFFにしていても内部のHDMIセレクター部は動作していて、直前に選んでいたHDMIの信号がスルー出力されると言うもの…だと思っています。

tomosuke
tomosuke

厳密な仕様はメーカーに聞かないと分からないこと、そして聞いても教えてもらえないので想像するしかありません

筆者は時々PS5やニンテンドースイッチを、それぞれのUSB端子に遅延の少ないヘッドセットのようなものを繋いで遊びます。その時はAVレシーバーを稼働させても電気の無駄なのでスタンバイスルーにて映像をモニターに映し出していました。

試しにこの機能をOFFにすると、

  • AVレシーバーがONの状態でPS5を選択していても、ニンテンドースイッチを選択していてもPS Portalは安定動作した
  • AVレシーバーがOFFの状態でもPS Portalは安定動作した

ほか幾つかの組み合わせを検証して、問題なく動作する感触を得ました。

一応ほかの試行結果を簡潔に

  • ネットワーク周りはいろいろと試した
  • LANケーブルにノイズが載っているのではないか、などなど

まとめ

スタンバイスルーをOFFにすることで問題が解決したことをChatGPTにも報告しました。すると彼は

「スタンバイスルー」機能は、AVレシーバーがスタンバイモード(電源オフ)でも、接続された機器の信号をスルーして出力先に送る機能です。この機能がオンだと、AVレシーバーが一部のHDMI機器との通信を維持するために、定期的に確認を行うことがあります。それが、PS5のリモートプレイに影響を与えていた可能性が高いです。

ChatGPT 4o

出てきましたよ、キーワード「定期的に確認を行う」。筆者は部分的にファームウェアも書いていたのでわかりますが、接続先の相手がSoCの外であるならば、今回であれば唯一の通信手段であるHDMIケーブルを介して相手の状態(ここではPS5)を確認しなければなりません。

AVレシーバーが定期的にPS5へ「あなた動作してます?」的な確認のリクエストを発行するならば、その応答のためにHDMI仕様上映像をとめて応答しなければならなければ、定期的に映像が止まるのも納得します。あくまで推測の域を出ませんが…。

なお、価格ドットコムにPS5からHDMIケーブルを外すと問題が出なくなったという書き込みがありました。このことからも、PS5にHDMI経由で不要な処理を外部から入れなければ問題が出ない、と考えられます。

以上、所々に説明なしで専門用語を入れてたりしますが、生成AIの時代はChatGPTなどに聞いてもらえると、いい感じに教えてもらえると思います。筆者の場合、こういう説明を考えるのに時間が掛かりすぎてお蔵入りした記事が結構あるので…。

それではまた